新社屋の建設始動しました(^^)/~~~

先日、新社屋建設に向けた地鎮祭が執り行われました。

地鎮祭の歴史は非常に古く、日本最古の歴史書である『日本書紀』にもその記録が残されているそうです!(驚)

地鎮祭の目的は主に2つあります。1つ目は、土地に宿る神様を祀り、建物を建てる許可をいただくこと。

2つ目は、工事の安全を祈願することです。(諸説あります)

新しい社屋の完成を楽しみにしつつ、現在の社屋での時間も大切に過ごしていきたいと思います。

また、新社屋建設の様子も随時お届けしてまいります!!(^^)!

関連記事

TOP