皆さま、こんにちは。
12月に入り、風の冷たさが増し、暖房が手放せない本格的な冬の季節になりましたね。
冷え性で寒さが苦手な私にとっては厳しい季節ですが、首や足首をしっかり温めながら、なんとか冬を乗り越えたいと思います。
今年も早いもので、残り1か月を切りましたね。12月は「師(僧侶)が走り回るほど忙しい月」という由来から「師走」と呼ばれています。年末年始に向けて、慌ただしくなる時期ですね。また、冬は日が短いため、1日の早さをより感じやすい季節ではないでしょうか?
さらに、この時期は路面凍結や車のフロントガラスの凍結が起こりやすくなります。
一般的に、路面の凍結は地面の温度が3℃以下で起こるといわれています。外気温と地面の温度差は3~5℃程度あるそうなので、天気予報で気温が5℃程度と発表されている場合でも、路面凍結には注意が必要です。
冬は「焦りは禁物」です!
時間的にも心にも余裕を持ったスケジューリングを心がけ、安全に過ごしていきましょう。
以上、ゆっきーでした。